2021年01月20日
水稲栽培
広域普及指導センターにおいて、野村副主幹指導員より、水稲の品質調査について講義を受けた後、研修生4名が持ち寄った米の品質調査を行いました。
まず、品質判定機で測定後、達観調査で実際に米を見て被害粒や整粒に分けました。
区分の作業は、研修生にとってなかなか難しいものでした。
2021年01月20日
広域普及指導センターにおいて、野村副主幹指導員より、水稲の品質調査について講義を受けた後、研修生4名が持ち寄った米の品質調査を行いました。
まず、品質判定機で測定後、達観調査で実際に米を見て被害粒や整粒に分けました。
区分の作業は、研修生にとってなかなか難しいものでした。