令和7年6月の主な研修・行事
            

6月11、18、25日

 富山市の水橋中部小学校(6/11、5年生)、水橋西部小学校(6/18、5年生)、
水橋東部小学校(6/25、3年生)のみなさんが、スマート農業の勉強に来所されまし
た。
ドローンシミュレータの体験 ロボットトラクタの説明と実演

6月12、16日

 とやま農業未来カレッジの研修生がスマート農業研修の一環でラジコン草刈機の操作
とアシストスーツの利用、ロボット田植機のマップ作成に取り組みました。
ラジコン草刈機の操作 ロボット田植機のマップ作成


6月26日

 富山県立中央農業高校専攻科の8名がスマート農業研修を受講し、ロボットトラクタ
の実演を観覧した後、試乗を行いました。
ロボットトラクタのリモコン操作説明 ロボットトラクタの試乗

6月30日

 とやま農業未来カレッジの研修生が、農業機械演習の一環で草刈機の基本操作の学習
と畦畔等の草刈り演習に取り組みました。
混合油調製の説明 草刈りの演習



トップページへ戻る

(c) 2021 Toyama Smart Agriculture Extension center. All Rights Reserved. All Rights Reserved.