森づくり会員について
はじめませんか “とやまの森づくり”
「とやまの森づくりサポートセンター」では、県民参加の森づくり活動を推進しており、森づくりボランティアの裾野の拡大に向けて、団体や個人による「サポートセンター登録会員」を広く、募集しています。
森づくりボランティアの活動を行っている方、これから参加してみたい方なら、どなたでもお申し込みいただけます。
会員になった方には
-
01森づくりに関する情報を提供
森づくりイベントや講演会の開催案内、その他森づくりに関する情報を提供いたします。
-
02ボランティア交流
「ボランティア交流会」や「ボランティアの集い」などに参加することができます。
-
03『森づくり塾』受講
ボランティア養成研修『森づくり塾』を受講することができます。
-
04団体会員森づくりの支援
「機械用具類の貸出支援」「保険料支援」等の支援や助成を受けることができます。
-
05団体会員活動状況のPR・広報の支援協力
活動状況などを対外的にPRするとともに、会員が主催する森づくりイベント等の広報についても、支援協力いたします。(サポートセンターホームページでのお知らせ案内やマスコミ等への通知連絡など)
森づくりイベント
毎年様々な活動・体験イベント等を開催していますので是非ご参加ください。

ボランティア交流会
会員の皆さんと森づくり活動における情報を交換し交流を深めるために、「森づくりボランティア交流会」を開催しています。

かぐや姫の里の集い
竹林を適切かつ継続的に維持管理するため、竹林管理の方法や知見等を紹介する「かぐや姫の里の集い」を開催しています。

とやまの森づくりボランティアの集い
県内の森づくりボランティアの皆さんが一同に介し、ボランティア活動に汗を流し交流を深めるイベント。「森林ボランティアの日(9月の第3日曜日)」に開催。(※年によって多少前後します)

飛越源流の森づくり
富山県と岐阜県の森林ボランティアが「山づくりは海づくりにもつながる」を合言葉に、神通川源流域で森づくりを実施しています。森・川・海がつながっていると実感できる体験を通じた交流イベントです。