「棚田オーナー活動」報告(稲刈り・はさがけ)
南砺市相倉『みんなで農作業の日』in五箇山実行委員会
平成23年9月17日(土) くもり時々雨
南砺市相倉で「みんなで農作業in五箇山」秋編 -世界遺産・五箇山棚田オーナー事業- の稲刈りとはさがけ作業をしました。
オーナー10組、「棚田こーりゃく隊」と地元の人約80人は、5月29日に田植えをした早生品種「てんたかく」を鎌で刈りわらで縛って、はさに掛けた。


収穫したコメは、30キロずつオーナーに配るほか「世界遺産米」として販売される。
農作業終了後地元の人達による長靴履きの「麦や節笠踊り」や「こきりこ」を披露して
参加者との交流を深めた。


氷見市長坂『氷見市棚田オーナー事業』長坂地区
9月24日(土) 晴れ
棚田越の立山連峰が望める氷見市長坂の棚田オーナー田で27組のオーナーや地元農家の「長坂椿衆」など150人が、鎌で稲刈りはさがけを体験した。


手植え用に育てた「こしひかり」の苗を5月28日に、田植えをしたもので今年は「良いでき」だそうです。
5年以上参加しておられるオーナーも多くおられ、「椿衆」との会話がはずんでいた。
お昼には棚田越に富山湾をながめ、新米のおにぎりと、すりみダンゴ汁をいただいた。

