先輩就農者の声
先輩就農者の声
-
NEW
体力に自信がなくても大丈夫!自分の得意分野を活かして!
安達 智里さん
水稲38ha、大豆22ha、ネギ1haを生産しています。その他にも、自社栽培の大豆を使ったきな粉や、きな粉を使ったシフォンケーキ、プリンなどの加工品の生産販売も行っています。
-
NEW
自分が作ったものを誰かが食べてくれていることを忘れないように!
お客様の笑顔が1番!向中野 芳和さん
ブルーベリーの観光農園(60a、1,000本)を経営しています。 私と妻の2人で頑張っています。
-
NEW
安心して農業ができるのは 人とのつながりが大切!
浦田 周義さん
白ネギを1.1ha栽培し、7月中旬から年末にかけて中京方面の市場に出荷しています。昨年から長期出荷ができるよう寒さに強い品種を栽培に取り入れ、冬期間は地元市場や直売所に向け出荷を始めました。
-
NEW
新しい環境に飛び込むときは、「長い目」で見てチャレンジ!
杉本 彩子さん
水稲48haを経営しています。全面積を2種類の直播で、主食用米、輸出用米、業務用米、酒米、飼料用米を作付し、JA出荷や全国各地へ直売、酒米については地元の酒造会社に出荷しています。令和4年度にはAS...
-
NEW
やると決めたら前へ進もう! 自分がやった分だけ自分に返ってくる!
関 英明さん
日本なし80aの専作経営で、販売(出荷)は庭先での直売50%、呉羽梨選果場への出荷50%です。労働力は、私と農繁期には4名を雇用しています。
-
NEW
農業は大変ですが、やりがいと達成感がある仕事です!
窪城 尊太さん
経営面積は、水稲130ha、大麦20ha、大豆30ha、白ネギ1ha、大根・白菜0.2haで、加工品として「ニシンの糀漬け」、「豆腐」も生産・販売しています。
-
NEW
農業は、やりがいのある仕事ですよ!
澁谷 裕子さん
就農している法人の経営面積は、水稲 100ha、大麦 35 ha、大豆 21ha、タマネギ 3ha、にんじん 1.5 ha、秋冬野菜(白菜、大根、キャベツ等) 1.2ha、花卉 0.1ha、ミニトマ...
-
NEW
農家はみんな仲間、困ったときは仲間に相談!
寺西 雅典さん
経営面積は、水稲 250a、海藻アルギットにら 32a、カブ 20a、サツマイモ 10a、馬鈴薯 10a、冬場の育苗ハウスでホウレンソウ 2aで、加工品として「かぶら寿司」も生産しています。
-
好きな作物・打ち込める作物一つ見つけて、農業を楽しんで
米田 明子さん
水稲28ha、大豆20ha、球根(グラジオラス)0.7ha、夏用切り花0.2ha、冬用チューリップ切り花5万本を栽培しています。夫の父母含め4人の家族経営です。
-
構えず飛び込んで、農業を楽しもう
寶田 圭吾さん
水稲、大豆、人参、ハウスイチゴなど90ha弱の経営です。「名水の里 黒部米」を基本に地域密着型の農業と観光との結びつきを目指しています。